健保連海外医療保障_No.132_2023年9月
71/79

諸外国における予防接種について図10 予防接種被害国家補償の手続き表8 予防接種被害補償金の種類表9 死亡一時補償金の推移(2017〜2021年)表10  予防接種被害に関する国家補償件数の推移(2017〜2021年)出所:疾病管理庁(2021:38)と疾病管理庁ホームページ(https://www.kdca.go.kr)から筆者作成。種類診療費および定額看病費用障害一時補償金死亡一時補償金および葬儀費出所:疾病管理庁(2021:35)から筆者作成。死亡一時補償金(ウォン)適用期間2017.1.1~2017.12.31324,535,2002018.1.1~2018.12.31377,704,8002019.1.1~2019.12.31418,836,0002020.1.1~2020.12.31430,874,4002021.1.1~2021.12.31437,395,200出所:疾病管理庁(2021:36)から筆者作成。・ 診療費:予防接種被害によって発生した疾病の診療費のうち「国民健康保険法」にもとづいて保険者が負担あるいは支給した金額を除いた残額、または「医療給付法」にもとづいて医療給付基金が負担した金額を除いた残額・定額看病費:入院診療の場合に限って1日当たり5万ウォン・ 「障害者福祉法」にもとづく障害者に対して、軽症は死亡一時補償金の100分の55、重症は100分の100を支給・ 「国民年金法」「公務員年金法」「公務員災害補償法」「産業災害補償保険法」およびその他、国家が障害等級か障害等級を認める法律にもとづいて保健福祉部長官が認める場合、死亡一時補償金の100分の1を支給※障害一時補償金を支給する場合、それ以降の診療費は支給しない・ 死亡一時補償金:死亡当時の「最低賃金法」にもとづいて月最低賃金に240をかけた金額に相当する金額・葬儀費:30万ウォン月最低賃金額(ウォン)時間給最低賃金(ウォン)1,352,2306,4701,573,7707,5301,745,1508,3501,795,3108,5901,822,4808,720年内容合計2017年872018年632019年682020年792021年139出所: 疾病管理庁ホームページ(https://www.kdca.go.kr)から筆者作成。補償申請件数補償件数棄却件数43444023422447324198健保連海外医療保障 No.13268図10予防接種被害国家補償の手続き 補償申請補償補償申請補償申請(精密被害調査実施)基礎被害調査実施審議要請審議結果報告結果通報結果通報結果通報疾病管理庁市・道保健所申請者予防接種被害調査班予防接種被害補償専門委員会(補償金/因果性審議)

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る