健保連海外医療保障_No.131_2023年3月
48/77

45of State Directionsにより定められている。イングランドでは現在、以下のサービスがアドバンスト・サービスとして定められている。• Community Pharmacist Consultation Service(CPCS)(地域薬剤師相談サービス)•Flu Vaccination Service(予防接種)• Hepatitis C testing service(C型肝炎検査サービス)• Hypertension case-finding service(高血圧症例調査サービス)• New Medicine Service(NMS)(新規薬剤サービス)• Smoking Cessation service(禁煙指導サービス)CPCSは2020年より開始されたサービスで、事前に合意されたLocal referral pathwayを通して、軽医療が必要な患者や緊急医薬品供給が必要とされる場合に、GPやNHS 111(緊急ではないが、至急NHSの医療が必要な場合のガイダンス)等が薬局へ患者を紹介する事が出来る。このカテゴリーのサービスは、地域のニーズに基づき、多種に渡る医療システムとの合意、区分CPCS(地域薬剤師相談サービス)予防接種C型肝炎検査サービス高血圧症例調査サービスNMS(新規薬剤サービス)禁煙指導サービス出所:PSNCホームページ(http://psnc.org.uk/)より筆者作成。健保連海外医療保障 No.131軽疾患患者や緊急に薬が必要な患者を地域の薬局に接続するサービス。NHS 111、緊急医療臨床評価サービス、999サービスを介して、薬局に患者が紹介される。薬剤師がインタビュー等を行い必要な対応(アドバイス、医薬品の販売、緊急外来紹介など)を行う。高齢者等のリスクグループに対する季節性インフルエンザの予防接種薬物使用の治療を受け入れる段階にはまだ移行していない注射薬物使用者(PWID)に対するC型肝炎(Hep C)抗体検査。C型肝炎抗体陽性の場合、必要に応じて確認検査と治療を受けるように紹介する。血圧測定サービス。未診断の心血管疾患の症例を発見するための血圧測定サービス。患者の最初の血圧測定値が上昇した場合、24 時間外来血圧モニタリング(ABPM)を提供する。COPD、2型糖尿病、抗血栓薬治療患者、および、高血圧の患者を対象として、新しい処方薬剤による副作用の発現状況等をモニタリングするサービス。1日目、約2週間後、および、約4週間後に薬剤師が面談または電話によって患者の状況を確認する。薬局の相談室(診察の同時記録のためのIT機器も設置)で禁煙指導を行う。一酸化炭素(CO)モニター、患者用マウスピースを用意する必要がある。財源確保の下に提供される薬局委託サービスである。委託元はNHSイングランドだけではなく、地域の関係当局、Integrated Care Board、もしくは地域のNHSイングランドチームが含まれる。このカテゴリーに含まれるサービスで、PSNCが挙げている例を以下に言及する。• Alcohol screening and brief intervention(アルコールスクリーニングと介入)• Anticoagulant monitoring service(抗凝固薬モニタリングサービス)•Antiviral supply(抗ウイルス薬の供給)•Asthma/COPD(喘息/COPD)•Atrial Fibrillation(心房細動)• Blood Borne Virus screening(血液媒介性ウイルス感染のスクリーニング)•Cancer(がん)• Support for care homes(介護施設のサポート)•Support for carers(介護者のサポート)• Chlamydia screening and treatment(クラミジアのスクリーニングと治療)• Condom distribution ʻC-Card Schemesʼ(コンドームの配布「Cカードスキーム」)• Community equipment services(公共設備サービス)概要表4 アドバンスト・サービス(薬局が認定を受けて提供するサービス)4. 地域サービス

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る