健保連海外医療保障_No.131_2023年3月
36/77

33フランス本土  民間部門の医生物学薬剤師(pharmaciens biologistes) 公的部門の医生物学薬剤師海外県・海外領土合計出所: Ordre national des pharmaciens, ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■1■■■■■■■■■■■■■■■■フランス本土 責任ある薬剤師 責任ある薬剤師の代行者 補助薬剤師 受任薬剤師 受任薬剤師の代行者海外県・海外領土合計出所: Ordre national des pharmaciens, ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■1■■■■■■■■■■■■■■■■健保連海外医療保障 No.131ンA(薬局所有)の49.8歳とセクションG(医生物学)の49.5歳、低いのがセクションB(産業)の41.9歳とセクションD(補助)の44.3歳である。セクションA(薬局所有)の登録者数は、2020年と比べると-1.3%、2011年からは-9.2%と、減少を続けている。これは薬局の再編が進み、薬局のネットワークが再構築されている過程にあることによる。人口10万人当たりの薬局数は2011年の35から2021年の31へと、約11%減少している。セクションB(産業)の登録者数は、近年増加が続いていたが、2021年は-1.1%であった。セクションC(卸売)の登録者数は、2018年から減少が続いていたが、2021年は+0.9%と微増した。なお、施設数も、2012年の625施設から2020年の523施設へと減少を続けていたが、2021年は10施設増えて+2%の増加となった。セクションD(補助)の登録者数は、2020年は-0.9%と微減したのち、2021年は+1.6%となった。6,7604,0412,7192046,9644,0664683373,0601544734,069医療用ガスの提供担当薬剤師医療保険の顧問薬剤師モバイルケアチームに属する薬剤師その他の職務を行っている薬剤師合計出所: Ordre national des pharmaciens, ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■1■■■■■■■■■■■■■■■■フランス本土 公的医療施設  病院薬剤師  補佐薬剤師(常勤)  実習生  契約薬剤師(常勤・非常勤)  地域薬剤師 私的医療施設  管理者たる薬剤師(常勤)  管理者たる薬剤師(非常勤)  補助者たる薬剤師(常勤)  補助者たる薬剤師(非常勤) 多様な活動を行う薬剤師  易変性血液製剤担当薬剤師  家族計画センターの薬剤師  衛生学者たる薬剤師  麻薬中毒治療センターの薬剤師  その他の活動海外県・海外領土合計※ フランス本土の数字については網羅的でないため、合計数と一致しない。出所: Ordre national des pharmaciens, ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■1■■■■■■■■■■■■■■■■セクションE(海外)の登録者数は、2019年から2020年は+1.6%、2020年からは2021年は+2.1%と、増加を続けている。セクションG(医生物学)は、医生物学ラボ数が微増(4761施設、+0.3%)しているのに対して、登録者数は-1.4%と減少している。セクションH(施設)は、院内薬局数が-2.3%と減少しているのに対し(公的施設-1.9%、民間施設-2.7%)、登録者数は増加している(+2.2%)。648211801621,1017,6864,6922,483969463739382,32863765853949416735163754252137,899表5 医生物学部門の薬剤師(セクションG/E) 表6 産業界の薬剤師(セクションB/E) (単位:人)(単位:人)表7 その他の活動(セクションD) 表8 医療施設の薬剤師(セクションH/E) (単位:人)(単位:人)

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る